庭先の四季

庭先や散歩で撮った花や動植物、四季の風景等の写真中心に綴ります。

写ん歩で見かけた蝶たち

いつまでも終息しないコロナ禍で、緊急事態宣言やマンボウがまた
拡大や延長され相変わらず不要不急の外出等はは自粛するよう叫ばれ、
外出を自粛している人も少なからずいると思いますが・・。

日常の健康維持のための近隣の散歩は不要不急の外出には当たらない
との事なので・・

拙ブログは、半径5km内の近隣お写ん歩ブログ(笑)を自認している
ので、よけいな気を遣わずにブログのネタ探しを兼ねた近隣のお写ん歩
を気兼ねなく楽しんでいる。

そんなわけで、今日も人混みを避けて近隣のフィールド写ん歩で撮って
きた蝶たちをアップします。

ハルジオンの花で扱蜜する今季初見のツマグロヒョウモン♂。

アオスジアゲハ。

コチャバネセセリ?。

ヒメアカタテハ

クローバーの花で扱蜜するモンキチョウ

モンシロチョウ。

 

ヤマブキの葉の上で♡♥交尾中のモンシロチョウのカップル。

交尾に夢中で近づいても完無視された!(笑)。