庭先の四季

庭先や散歩で撮った花や動植物、四季の風景等の写真中心に綴ります。

「晴歩雨読」と「お写ん歩」

今日も朝から冷たい雨が降り続いて寒い。

晴耕雨読」と言う言葉があるが、晴れた日は庭の手入れをしたり、散歩
したりする楽しみがあり、雨の日は部屋の中でゆったりと音楽を聴いたり、
読書をする楽しみがある。。

晴耕と言っても、私の場合は晴耕と言うより・・

耕すほどの土地も無く、猫の額ほどの狭い庭しか無いので「晴耕雨読
というよりは、「晴歩雨読」の方が合っている気がする。。

晴歩と言っても・・

本格的なウォーキングなどでは無く、もっぱらブログ記事や写真のネタ探し
も兼ねてデジカメ片手のブラブラ歩きなので・・

お散歩と言うより、「お写ん歩」と言ったほうが似合ってる気がする。。(^_^;)

先日の晴れ間「お写ん歩」で撮ってきた、ツワブキの花に集まる蝶とアブ
をアップします 。

ツワブキヤマトシジミ

 

モンシロチョウ。

チャバネセセリ。

オオハナアブ

天気が良いと外が気になるのだが・・

外が雨降りだと外出する気にもないので、家の中でゆっくりと読書したり
音楽を聴きながら、ゆったりとした時間をすごすのも良いものだと思う。。

雨の日を積極的に愉しむくらいの心の余裕を持って過ごして行きたい。