巷では風邪やインフルエンザ等も流行しているようですが・・
じーさんは、”バカは風邪引かない”(笑)のことわざ通り?もう
何年も風邪一つ引いたことがありません。
あまり余計なことは考えず、無理せず自然のままに生きていれば
人はそんなに病気などに罹らないものだと勝手に思っている。
今日は寒中散歩で見かけた、花などをアップします。
寒中でも寒さの中で頑張って咲いている花たちを見ると・・
気持ちがホッと明るくなって、花から元気をもらえる気がする。
ヒメジョオンが寒気の中でまだ頑張って咲いていた。


去年の紅葉がまだ散らずに残っているのにもう
ユキヤナギの白い花がフライング?で咲き出した。


明るい黄色で咲く寒咲きの菜の花。

寒菊もまだ元気に咲いている。

野に咲くノゲシの花。

モクレンの花芽も膨らんで花咲く春を待っている。


最後は七草の昨夜、空に浮かぶ上弦の月。


新年最初の満月は14日になります。