庭先の四季

庭先や散歩で撮った花や動植物、四季の風景等の写真中心に綴ります。

2016-11-18から1日間の記事一覧

晩秋散歩~色づく紅葉。。

このところの朝晩の冷え込みで、この辺の紅葉もだいぶ進んで、晩秋の散歩道にも、赤や黄色に鮮やかに色付いた木々が目につくようになってきた 。 何も、人混みの紅葉の名所等にわざわざ出かけて行かなくても・・・ 今の時季その気になって観て回れば、近所の…

金盞香(きんせんこうばし)

二十四節気七十二候、立冬の末候(11/17~11/21)は金盞香(きんせんこうばし)です。 金盞とは、金色の盃を意味し水仙の別名で、水仙が咲き、良い香りを放つ頃という意味です。 水仙は、その花姿から「金盞銀台」の別名もあり、内側の黄色い部分を金の杯…